festa tet - ドールハウスフェスタ 2026

ドールハウスフェスタ
2026公式ページ

人気のドールハウス作家、ミニチュア作家が勢揃い。

年に一度のドールハウスの祭典ドールハウスフェスタ!
(旧名称JDAドールハウス作家展)

3月15日(日) 10:30~16:00

会場

東京都立産業貿易センター浜松町館2階展示室
東京都港区海岸1−7−1

Gp 2 - ドールハウスフェスタ 2026
sub2 - ドールハウスフェスタ 2026
sub3 - ドールハウスフェスタ 2026
sub4 - ドールハウスフェスタ 2026
dollshouse festa - ドールハウスフェスタ 2026
sub1 - ドールハウスフェスタ 2026
出展募集期間
日本ドールハウス協会会員:2025 年9月1日~10月31日
一般募集:2025 年10月1日~
2026 800x1131 1 - ドールハウスフェスタ 2026
出展料(テーブル使用料)

出展テーブルは2種類ご用意しております。

1テーブル (W1,800×D900×H740mm)
椅子2脚 出展者パス2枚

1/2テーブル (W900×D900×H740mm)
椅子1脚 出展者パス1枚

◎追加の出展者パス(椅子付き)が必要な場合は事前にお申し込み下さい(追加料金:500円)

防犯のため出展者パスを着用していない方のブース内への立ち入りはお断りいたします。

 1テーブル1/2テーブル
会員12,000円6,500円
一般18,000円10,000円
※表示料金は全て税込です

DOLLSHOUSE FESTA 2026

フェスタ実行委員

日本ドールハウス協会主催の「ドールハウスフェスタ2026」
実行委員をご紹介します!

あいさわかずこ

日本ドールハウス協会会長 フェスタ実行委員

「夢のドールハウス」和風ドールハウス作家
懐かしい昭和の風景や可愛らしい作品を作っています。

高橋起弥

フェスタ実行委員会

幼少の頃から小さいものが好きで、1994年よりドールハウスKIMIを主宰 日本の洋館や、からくりの館などを制作

平田由香

フェスタ実行委員会

かなりのスローペースでドールハウスを作っています。

三本道子

フェスタ実行委員会

2009年に講師認定を頂き、2010年から現在5箇所のカルチャーと自宅講習会をさせて頂いております。

八柳敬子

フェスタ実行委員会

福島県出身千葉県佐倉市在住 日本ドールハウス協会認定講師 カルチャーセンター講師 ミニチュアショウ展示販売ワークショップ 横浜、千葉、大宮そごう展示 横浜赤レンガ倉庫展示 NEWSの全力!!メイキングドールハウス編アシスタント出演 他

YUKINO

フェスタ実行委員会

準備中

イベント情報

ワークショップ等の情報

10:30 AM
OPENING
ドールハウスフェスタ開会
Dollshouse Association
2:30 PM - 3:30 PM
WORKSHOP
今後更新されます
認定講師
- 16:00 PM
ENDING
ドールハウスフェスタ閉会
Dollshouse Association
JOIN

お申し込み方法

申込みフォームからお申込下さい。

2025年9月1日〜会員様の先行申込期間です。

一般受付は10月1日からとなります。

・専用フォームよりお申し込みされますと、お申し込みの内容が自動送信されます。
・1週間以内にフェスタ実行委員より申し込み受付のメールを送信いたします。
・ホットメール(@hotmail.com)は不具合が多い為、非推奨となっております。

※万が一、フェスタ実行委員より返信がない場合には、お手数ですがお問い合わせ専用フォームよりご連絡ください。

※万が一、フェスタ実行委員より返信がない場合には、お手数ですがお問い合わせ専用フォームよりご連絡ください。

JAPAN DOLLSHOUSE ASSOCIATION

日本ドールハウス協会

J.D.A 日本ドールハウス協会は、 日本初の全国組織として1997年5月に発足いたしました。 ドールハウスの普及、及び発展を念頭に置き、会員の相互交流を保ち国際交流、認定、講師育成を行い協会発展に協力する事を目的としております。 現在国内外で7支部あり、各地で展示イベント、講師によるワークショップなどで活動しています。 こちらのHPでは、イベントのご紹介や、入会希望・技術認定試験・協会へのお問合せ・などを掲載しております。