ドールハウスフェスタ 2026 出展者

あいさわかずこ

あいさわかずこ

夢のドールハウス

「夢のドールハウス」和風ドールハウス作家

夢のドールハウスへようこそ。幼少のころの思い出の昭和感たっぷりの作品やかわいらしい作品など、近年の新作ドールハウスなどもぜひご覧いただきたいです。 ドールハウスに興味を持ったのは、26歳頃でした。 そのころは子供も小さくて作るよりコレクションをしていました。そのうち小物を製作したり子供と一緒に粘土で食べ物を作ったりして楽しんでいました。 実は山形県に生活の場が変わったことが自分でハウスを製作するきっかけになったのです。 なぜなら、買いたくても何処にもドールハウスを扱うお店がなかったからです。 その内、自然に人に教えるようになりました。 13年間山形生活をしていました、その間作ったハウスは50個程度。 東京に戻ってくることになり、それならばと基本を学ぶ為に池袋のカルチャーセンターに通いました。 何とそこは、JDA会長の岩瀬氏が講師を勤めるカルチャーでした。 それが、私の人生を変えたのです。 岩瀬氏のお手伝いをする傍ら、プロとして活動をするようになり、現在に至っております。

あいさわかずこ

思い出のお家を作ったり、憧れのお家を形にしたり。 ドールハウス、夢のミニチュアハウス制作です。

夢のドールハウスへようこそ。幼少のころの思い出の昭和感たっぷりの作品やかわいらしい作品など、近年の新作ドールハウスなどもぜひご覧いただきたいです。

ドールハウスに興味を持ったのは、26歳頃でした。
そのころは子供も小さくて作るよりコレクションをしていました。そのうち小物を製作したり子供と一緒に粘土で食べ物を作ったりして楽しんでいました。
実は山形県に生活の場が変わったことが自分でハウスを製作するきっかけになったのです。
なぜなら、買いたくても何処にもドールハウスを扱うお店がなかったからです。
その内、自然に人に教えるようになりました。

13年間山形生活をしていました、その間作ったハウスは50個程度。
東京に戻ってくることになり、それならばと基本を学ぶ為に池袋のカルチャーセンターに通いました。
何とそこは、JDA会長の岩瀬氏が講師を勤めるカルチャーでした。
それが、私の人生を変えたのです。
岩瀬氏のお手伝いをする傍ら、プロとして活動をするようになり、現在に至っております。

出展者情報(ランダム表示)

情報は速報版となります

M3

みにちゅあぶ~け・Milmil・あとりえ恵夢☆三人の作家が作った可愛い作品が盛り沢山に並びます

Read More »
思い出のお家を作ったり、憧れのお家を形にしたり。 ドールハウス、夢のミニチュアハウス制作です。
RELATED POSTS

Discover More Information